2006-01-01から1年間の記事一覧

龍谷大学 里山ORC 国際シンポジウム「里山とは何か 自然と文化の多様性」

里山学・地域共生学オープン・リサーチ・センター(里山ORC)3年目のシンポジウムとして、12月16日(土)国際シンポジウム「里山とは何か:自然と文化の多様性」を開催します。また企画として、里山に関する活動を行うスタッフや学生のパネル展示も行いま…

「湖族の郷アートプロジェクト」大津市堅田地域

12月9日〜17日の一週間、大津市堅田地域で「湖族の郷アートプロジェクト」という、 町全体を使った約100人の作家によるアートの展覧会が行われます。企画を行っているのは、成安造形大学の学生有志で結成したグループ「U−si」と、堅田商工会。 昨年に始め…

愛媛大学にて講演会

11月29日(水)愛媛大学情報メディアセンター主催により「時空間情報の芸術的圧縮表現 −絵地図の作成−」というタイトルで、絵地図に関する講演を行いました。当日は、愛媛大学学生、教職員、松山市職員、地域からも市民活動をされている関心ある方などが来ら…

上田上牧町 真光寺 報恩講

浄土真宗のお寺では毎年盛大に行われる「報恩講」という、親鸞聖人への感謝の儀式の見学に行ってきました。 仏教大学のS先生、学生2名と一緒に伺いました。S先生の解説を聞きながら、「報恩講」について基本的なことを知り、少し、早くついたので牧町の「…

HPリニューアル!

里山学・地域共生学オープン・リサーチ・センター(ORC)のWEBサイトがリニューアルしました!写真をふんだんに使い、見やすくデザインされて、里山ORCの活動などがわかりやすくなりました。ご覧下さい!http://satoyama-orc.ryukoku.ac.jp/

絵本『わらの家』ができました!

5月から ずっと制作していた 絵本がついに発売します!!!私の出身大学である成安造形大学の大岩剛一先生が執筆し、 表紙やイラストの作画を私が担当しました。 「家と家族」のあり方をもう一度再構築するために、建築家が子どもと同じ目線で分かりやすく…

公開講座「自然観察会−『龍谷の森』に暮らす鳥と昆虫」

里山ORCと「龍谷の森」保全の会の共催で、「自然観察会−『龍谷の森』に暮らす鳥と昆虫」を行いました。参加者は、龍谷大学生、「龍谷の森」保全の会員合わせて14名。谷垣先生、龍谷の森の鳥を見続けている龍谷大学環境工学科Y君のレクチャーを受けながら、龍…

今森光彦の里山塾(高島市畑地区田植え編)

先週に引き続き、5月21日(日)「今森光彦の里山塾」第二回「棚田で一日とっておきの田んぼ体験・田植え編」が行われ、スタッフとして参加しました。 今回は、1日体験ツアーとして、高島市畑地区にて田植え体験を行いました。畑地区は、棚田百選に選ばれた…

今森光彦の里山塾「朽木編」

私がスタッフとして関わっている「今森光彦の里山塾」が5月12日(金)〜14日(日)の3日間、高島市朽木で開催しました。「今森光彦の里山塾」は写真家の今森光彦さんが、撮影を通して長く関わり、見つめ続けたフィールドのすばらしさ、自然と人の営みの豊か…

里山ORC公開講座「瀬田丘陵の春を遊ぶ」

里山ORCと「龍谷の森」保全の会の共催で、公開講座「瀬田丘陵の春を遊ぶ」を行いました。小雨の降る中、江南先生のレクチャーを受け、瀬田丘陵の森の縁と田上のあぜ道を歩きながら、タカノツメ、コシアブラの木の芽採り、ヤブカンゾウ、ノビル、ツクシ、タン…